こないだ、
夫に朝ご飯を作ってもらっていた時に
仕上がりかけのお皿をふと見たら
おかずがキャベツ炒めと目玉焼きだけで、(あとご飯と味噌汁はある)
冷蔵庫にめざしとか鮭とか入ってるのを私は知ってるけど、
特にそれを焼こうとはする気配がなかったので、
「たんぱく質は何考えてるの?」って聞いたら、
「また、それ!」と言われた。
その時は全く悪気なくて
(前は、イライラしてて、八つ当たりの自覚あり🙃)
普通に、何かちゃんと考えてるんかな?
それやったらいいけどね。
と思って聞いただけやった。
でも、夫にしたら
その言い方は「考えてない」って決めつけられてるみたいに受け取ったらしい。
「じゃあ、私が気づいてしまった時には、なんて言ったらいいの?」
と聞いたら
「冷蔵庫にあるめざしか鮭を焼いて」って言ったらいいらしい🤸♂️
考え過ぎちゃう?
考えてないって思われていることに対して、気にしてるのか、この人!?
と思ってしまった。
男の人はそういうものなんだろうか。
プライドというものを傷つけられることに対して敏感な生き物なのだろうか。
ここで、ボネ子先生ならって考えると、
確かに
「真島ちゃん、朝ごはん作ってくれてありがとう♥️あと、お魚もあるとたんぱく質もとれて、めっちゃ栄養バッチリになると思うから、お願い♥️」
って言いそうだなぁ。
そして、その方がウキウキでうちの夫も作ってくれそうって目に浮かぶ。
その方がいいんだろうなぁ。
なんなら、私もそう言ってもらいたい😍
。
。
。
うわぁ~~~~~~~~~~~
そんなん、無理~~~~~~~~~~
🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋🌋
でも、
そう言葉に出すことに抵抗を感じるということは、
言えてなかったんだな、自分。
って思った。
コミュニケーション下手くそやなって
前から薄々感じてはいたけど、
自覚した。
男性をあげる女性って
なんだか媚びてるみたいで
良いイメージがなかったのだけど、
それは女性が女性に対して抱くイメージであって、
対、男性と女性の関係で考えると
お互いにwin win でいいんじゃないかって思えた。
それに、よく考えたら
「持ちあげる」と「媚びる」は違う。
相手の機嫌を伺うことでは決してない。
ボネ子先生も、真島先生に対して
違うと思うことははっきりと伝えているし、
そしてその伝え方は、よく考えて、相手のことを思って、言葉とタイミングを選んでおられることがよくわかる。
(夫婦ラジオとか聴かせてもらっている限りだけど)
思いやり
この一言につきるのかな😊
夫婦ラジオの中で、
ボネ子先生が、
「相手がこう言って欲しいなと思うことを言う」ということをキーワードに話されていたけれど、
私になかったものはその部分かもしれない。
ちょっと天の邪鬼なところがある自分が否めない😅
素直じゃないな~、私。
真島先生も
そういうコミュニケーションが上手い女性は
大体、子育ても上手い。
と話されていたけれど、納得。
私の尊敬している女性も
旦那さんに対しても子どもさんに対しても
そのあたりがとても上手くて、
家庭がとても居心地良いんだろうなっていうのが伝わってくる。
母は家族の太陽☀️
私の発する一言で、
家庭をギスギスさせてはいけない。
みんなが気持ちよく、良い方向に向かえば、
それでいい。
むしろ、それが一番よい!!
何もお金はかからないし、
時間もかからないし、
労力もかからない。
意識したら誰でもできる。
母の言葉の重みよ。
頑張る💪