小2小4松江塾ママブロガー【初代公認】たけのこ母さんはまだまだ青いよ

勉強が楽しい!!生涯学び続けることのできる子に育って欲しいと願う母の試行錯誤を綴っていきたいです。

夏休みに取り組んだ勉強の振り返り

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

夏休みも終わりましたね。

(ずっと書こうと思って下書き保存してました😅自分の記録の為にも書いておきます📝)

 

今年の夏休みは、いつもとちょっと違う!

 

 

 

なぜなら

 

 

 

 

松江塾と出会ったから✨

 

 

 

 

 

 

毎日コツコツの習慣付けをしたくて、

やったことを見える化できるように工夫してみました💡

 


f:id:takenokonokko:20230906134553j:image


 

 

はじめは◯が埋まるか心配したけれど、

子ども達は頑張ってくれました‼️😊

 

 

 

 

 

我が家が取り組んだのは

 

①どんぐり問題

・・・分からん帳から1日1問。

「分からん帳」とは、前に間違えた問題や分からなかった問題をためておいたもので、夏休みなどの長期休みに、再度取り組みます!

 

  

 

②漢字

・・・ぴぴこ(小1):まだ習ってないので、1日1字の漢字の書き順塗り絵。

ぱぱた(小3):1日漢字2文字。「下村式となえておぼえる漢字の本」を使って、熟語など一緒に音読。最後に何も見ないで大きく書く。

※漢字は1学期はあまり覚えられなくて、苦手意識が芽生え中😅どうやって取り組むのがよいか模索中です。書くのが嫌いで、めっちゃ時間がかかるから、たくさんは書かずに覚えられる方法を試してます。

 

 

③音読

・・・松江塾のもの

ぴぴこは、フライパンじいさんが途中からだったので、はじめは家にあるフライパンじいさんの本を4~5ページずつ読むことにしました。

 

 

④ピアノ

・・・ぴぴこは7月の夏休みから習い始めました!それぞれ練習してる曲を1~2回ずつくらい。

※勉強と同じ感覚で取り組めた成果なのか、毎日練習する習慣がつきました😭(ちょっとずつだけど、それが大事✨ぱぱたのこの1年なかなかできなかったことが、夏休みにできたことが大きい✨✨)

 

 

⑤お手伝い

・・・決めているのは

ぴぴこ:カーテンの開け閉め

ぱぱた:お風呂のお湯入れ

あとは、洗濯物畳み(+50円)、トイレ掃除(+100円)、子ども達で朝ごはんを作る(+100円)

としてました!

お手伝いに報酬を出すことについては悩んでいて、今まで積極的にはやってこなかったのですが、経験するキッカケになればという思いと、夏休みの期間限定ということで様子みるために導入。トイレ掃除をはりきってやったり、洗濯物たたみを競争するかのようにやってい姿に驚き👀‼️(注:もちろん毎日ではない😂)

 

⑥松江塾のオンライン授業(動画)

・・・リアルタイムではなかなかできなくて、動画視聴。

1回できたら100円(報酬制にしてスミマセン🙇)

 

 

⑦問題集

・・・主に学童の勉強時間に取り組むもの。

子どもが1人でできるように、難易度はそれほど難しくなく、できるだけ一緒に本屋に行ってお気に入りのものを選ぶようにしました。1冊終われば250円。

丸つけはできるだけその日中にやってあげるべく頑張りました。(やってない時に明日やりやと声を掛けられるように)できない日もあったけれど・・ごめんね😢

 

ぱぱた

→賢くなるパズル(基礎編、図形ふつう)

 ドラゴンドリル(小3計算)

 言葉と文法にぐーんと強くなる(小2)

※前は途中でとまっていた賢くなるパズルだけど、自分で取り出してきて、気づいたら進めていたのでビックリ!!

 ドラゴンドリルは1年生の時から好きで、「夏休みには計算、冬休みは漢字、春休みは文章読解をする」と決めている様子。  

国語を基礎から固めて欲しいという思いで、わかりやすそうなものを私がチョイス。

 



 

 

ぴぴこ

→賢くなるパズル(数学やさしい)

 言葉と文法にぐーんと強くなる(小1)

   すみっこぐらし学習ドリル(たしざんひきざん、さんすう文しょうだい)

※賢くなるパズルはぴぴこはまだ難しいかなーと思っていたけど、ぱぱたがやっているのを見て、自分もとやりたがりました。「賢くなるパズルをやると賢くなる」と信じているようで可愛い😍

すみっこは大好きで、保育園の時から「小学生になったらすみっこの問題をやる!」と言って憧れてました。(シメシメ😏)

文しょうだいの方は学童で友達がやっていたのを欲しがって、1冊終わった後に買い足しました。まだ全部は終わってないです。

 



 



 

    

 

 

夏休みがはじまる時に、子ども達に欲しいものを聞いて、それがいくらぐらいするのかを調べて目標を決めました。

ぱぱた→天体望遠鏡キット(2500円)

ぴぴこ→カメラ(2100円)

 

夏休み終了時に、その金額がたまっているように、ご褒美のお金の金額を設定。

 

1日にやるもこと5つ(どんぐり問題、音読、漢字、ピアノ、お手伝い)の○がそろったら☆に変換して☆=100円。

あとは問題集や松江塾のオンライン授業や特別なお手伝いは終わり次第、追加していく形。

 

その日できなくても、

別の日にできたらOK とゆるくルールは決めました。(とにかくやることが目標)

 

 

結果として、

ぴぴこはカメラをGetし、 

ぱぱたは目標金額に到達はしなくて、

引き続き2学期も同じ方法で頑張って、お金もためていくことになりました。

 

 

頑張ってやってくれたので、ひとまずは成功かな😉

でも、ポイント制でなく頑張れるようになるのが目標なので、切り替えるタイミングを見極めていきたいです。

あとは自分で勉強する内容を決めるとか、自学できるような働きかけを取り入れていけたらいいなと思います💪